臨床サービス・料金

当オフィスでは「心理カウンセリング」と「精神分析的心理療法」の2つの臨床サービスを提供しております。

初回面接の際に、どちらかに決めていらっしゃる必要はありません。
それぞれの臨床サービスの違いについては以下の内容をご参考にしてください。

心理カウンセリング

心理カウンセリングでは、お話をじっくりと聴かせていただきながら、臨床心理学的な理解に基づいて問題の改善・緩和を目指していきます。ご相談者の方と共に、対処法や解決法について相談・検討していくことになります。相談者の方の思考、認知、行動、対処パターンなどに具体的に助言や提案を行いながら進めていきます。

心理カウンセリングの頻度や期間は、相談内容によって異なります。頻度については、相談内容に応じてこちらから提案も致しますが、ご相談者の方と検討して柔軟に対応致します。

精神分析的心理療法

精神分析的心理療法について

 精神分析的心理療法とは、セラピストとともに過ごす時間の中で、自分と向き合い、気づいていなかった自分の一部と出会うことを通して、問題の根本的な変化を目指していく心理療法です。具体的な解決策や一時的な手立てを検討するような、問題に直接アプローチする面接ではないため、精神分析的心理療法は数年単位の時間をかけて行います。

 精神分析的アプローチでは、私たちの「無意識」的な部分を大切にしています。 
 わたしたちは、自分ではやめたいと思っていても同じ対人関係のパタンを繰り返してしまうことや、考えたくないのに特定の思いや情緒にとらわれてしまうことがあります。そこには、無意識的な部分、つまりまだ気づいていない自分の一部が何らかの影響を与えている場合が少なくありません。精神分析的心理療法では、その無意識的な部分を探索していくことになります。

 精神分析的心理療法では、相談者の方にはソファ※1に座っていただき、その場で自由に思いついたことを言葉にしてもらいます(自由連想法)。そこでは言葉にしてはいけない事柄というものは一切ありません。社会的、表面的ではない自分自身に出会い、より無意識を探索しやすくするために、この自由連想法という方法を用います。

 さらに精神分析的心理療法では、曜日や時間を固定してセッションを持ち続けます。頻度は相談によって決めていきますが、最低でも週1回、同じ曜日・時間に毎週セッションを持ちます。頻度が多い方が、より無意識的な探索を行いやすいため、週2~3回をお勧めすることもあります。

 このように、精神分析的心理療法は相談者の方の時間的・経済的な負担がある程度大きい取り組みです。また、知らなかった自分に出会うという意味では、こころを大きく揺さぶられたり、痛みを感じたりすることもあります。しかし、だからこそ自分自身と深く向き合うことを求めている方や、問題の根本的な変化を求めている方にとっては、実感や手ごたえが得られる実践だと私自身は感じています。

ご相談者様の状況によっては、希望されてもすぐには開始できない場合もあります。ご興味、ご質問のある方は面接の中でぜひお気軽にお尋ねください。

※1相談者が寝椅子(カウチ)に横になり、セラピストは相談者の見えない位置(頭の後ろ)に座るという設定で行う場合もあります。

初回面接からの流れ

【面接の流れ】
初回面接
お困りのことについて詳しく聴かせていただき、当オフィスのサービスがお役に立ちそうか、お役に立てるとしたらどのような方針で望むことになりそうか、この時点での見立てを共有します。

アセスメント面接(1回~4回)
問題の内容についてより詳しく聴かせていただき、相談者の方の生育歴や家族歴について教えていただきます。加えて、具体的な目標設定や、今後の面接頻度などについても話し合います

継続面接
設定された目標に向けて、具体的な対処や介入を行っていきます。対処や介入の結果はどうかを検討しながら、さらに面接を継続していきます。途中、目標が変更になることや、方針を変更する場合なども面接の中で話し合います。

終結・フォローアップ
目標が達成できたり、ご相談者の方が満足された段階で終結について話し合います。間隔をあけてフォローアップの面接を設定する場合もありますし、そのまま終結になる場合もあります。

料金

初回面接 50分
料金:10000円(税込)

2回目以降 50分
料金:8000~10000円(税込)

定期的な継続面接 50分
料金:7000~10000円(税込)
※定期的な継続面接とは、週1回、隔週1回など同じ曜日・時間に面接枠を固定して行う面接です。

※上記は基本料金であり、必要に応じてご相談者様の経済状況や面接頻度を考慮し、面接料金の調整を行います。

【キャンセル料について】
ご予約のキャンセルについては、1週間前までにメールにてご連絡ください。それ以後のご連絡の場合はキャンセル料として1回分の面接料金を頂いております。